
【誕生秘話】子どもの「噛む力」と「歯並び」のために。“ママ歯科医師”が本気でつくった『はぐグミ』
共有
2人の男の子を育てながら、日々バタバタの毎日を送っているママ歯科医師です。
子どもたちとの暮らしは毎日がハプニングの連続。でも、同じように子育て中のママたちと話す中で、よく耳にするのが「歯並びが気になる」「うちの子、あまり噛まないんです」といったお悩み。
実際、現代の子どもたちは柔らかい食べ物に囲まれていて、「しっかり噛む」習慣がどんどんなくなっています。
この“噛まない”という生活習慣は、歯並びや噛み合わせだけでなく、口の周りの筋力や姿勢、さらには全身の健康にも影響していると言われています。
「噛むこと」は、子どもの未来を支える力になる
最近では「口腔機能低下症」と診断される子どもも増えており、口をしっかり閉じる力や噛む力が弱くなっている傾向にあります。
私は、歯並びだけでなく、子どもたちの健やかな成長のためにも
・姿勢よく座る
・よく噛んで食べる
・硬いものに触れる
といった、日常の中でできるシンプルな習慣の大切さをいつも伝えています。
でも、現実は――
子どもって甘くてやわらかいお菓子が大好きですよね!
うちの子たちも、グミやソフトキャンディが大好き。
でも、歯科医師としては、あの“砂糖たっぷりのふにゃふにゃお菓子”をあげすぎるのは虫歯の原因になるので避けたい……。
「ママ」としての笑顔を大切にしたい気持ちと、
「歯科医師」としての健康を守りたい想いとの間で、ずっと葛藤していました。
「そんなおやつがあったらいいのに」から生まれた、はぐグミ
そんなある日、ママ友たちとの会話の中でこんな言葉が出てきました。
「子どもが喜んで食べてくれて、ほどよく硬くて、砂糖を使わない、でもちゃんと美味しいおやつがあったらいいのに!」
その一言に、私の中で「それ、つくりたい!」という想いがふくらみました。
そして、歯科医師としての知識と、ママとしての経験、そして何より“現場の声”を大切にしながら、ついに誕生したのが 『はぐグミ』 です。
『はぐグミ』ってどんなグミ?
はぐグミは、
・ 噛む力を育てるちょっと硬めのグミ
・ 歯に優しいノンシュガー
・キシリトール配合
・ 個包装で衛生面でも◎
ぶどう風味(人気No1)
コーラ風味(ノンカフェイン)
りんご風味(甘酸っぱくてクセになる)
マスカット風味(すっきり爽やか)
ヨーグルト風味(やさしい甘さ)
15粒入りのレギュラーパックと、100粒入りの大容量サイズをご用意しています。
はぐグミは、こんなときにぴったり!
・歯磨き後のご褒美に
・お出かけのおやつに
・噛むトレーニングとして
1日1〜3粒を目安に、20〜30回よく噛んで食べることで、口腔機能のトレーニングにもつながります。
嬉しいお声がたくさん届いています♪
・4歳 男の子のママより
「グミ好きな息子が大喜び!最初はあまり噛まなかったけど、だんだん噛む回数も増えて、ご飯もしっかり噛むようになりました。」
5歳 女の子のママより
「個包装だから持ち運びにも便利!ちょっとした外出にも重宝しています。」
6歳 男の子のママより
「歯磨きを嫌がっていた息子が、はぐグミ欲しさに歯磨きするように!嬉しい変化です。」
おわりに
はぐグミは、私自身の「ママ」としての悩みと「歯科医師」としての使命感から生まれた、想いのこもったおやつです。
大切なお子さんの未来のために、そして、毎日頑張っているママたちの心強い味方として、
“はぐグミ”が少しでもお役に立てたら本当に嬉しいです。
ぜひ一度、お子さんと一緒にお試しくださいね。